再生医療等の安全性の確保等に関する法律が施行され、再生医療等に用いられる再生医療等技術の安全性の確保及び生命倫理への配慮に関する措置その他の再生医療等を提供しようとする者が講ずべき措置を明らかにするとともに、特定細胞加工物の製造の許可等の制度を定めること等により、再生医療等の迅速かつ安全な提供及び普及の促進を図り、もって医療の質及び保健衛生の向上に寄与することが目的とされました。
弊社団はこの法律の下で「特定認定再生医療等委員会」(1種、2種、及び3種の審査が可能)を設置し、どこの資本にも与せず公正中立な立場から、医療機関と国民双方に利益のある再生医療が実施されることを目指しています。
また、再生医療等の安全性の確保等に関する法律の規制外の分野についても上記目的を達成するため自主的な倫理審査委員会も設置しています。
一般社団法人令和再生医療委員会
(Reiwa Regenerative Medicine Review Committee)
代表理事 井上 陽
設立日 令和元年1月26日
法人番号 1010405017835
〒107-0061 東京都港区北青山1−4−1−614
主な業務内容
医療に関する情報収集及び教育研修
治療法の改善発展に関する研修活動及び情報発信
会員相互の情報交換及び大学等の研究機関との交流活動
再生医療等委員会の設置及び運営
認定臨床研究審査委員会の設置及び運営
定款